日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

窓から投げ捨てようかと・・・

 楽しみにしていたアニメ「とらドラ!」を録画予約して仕事に行って、帰ってきたらメインマシンが再起動+SKNETの糞ドライバとアプリの動作不良で録画されていなかった。  これはついカッ!となって地デジチューナー買い換えるか?もしくは専用PCを組むか?  落ち着け、深呼吸だ・・・・ブレイクブレイク・・・・。  黙って15万くらいの民生機買えばいい話だが、そこは貧困層には辛い物があるので、他の打開策を考えます。  ◇アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。  #さて、この人は匿名とは言え、何を主張したいんだか?訳が判らん。アニメオタクはあくまで消費者側であり制作者側ではない。そしてオタクという存在は自己満足の追求者であって社会貢献・業界の発展の為に活動してるわけでもなく、個人の欲求の為だけに動くのが基本である。  何故?アニメオタクがアニメ業界に貢献しなきゃいけないのだ?    アニメ業界の発展はあくまで「金」が動く事で利を得るビジネスであり、制作者側にもビジネスとしての考えやクリエイターとしての考え思想がある。基準が「アニメオタク」では無いのだ。  映画監督の作品を例に出してるが、あの人達はクリエーターでありアーティストだ。自分の興味関心から作品を作る探求者であり、普通に映画監督なのだ、アニメだろうがSFだろうが関係ない。  この時点でアニメオタクと関係ない。プラットホームがアニメだと言うだけである。表現方法が実写か?ドラマか?CGか?アニメか?その違いであってアニメオタク向けに作ってる訳じゃないし、評価する側がアニメオタクなだけである。  アニメオタクに限らず「オタク」というのは、個人の欲望の探求者だから主義主張は個人の数だけある。一部の連中が「あの監督は・・・」などと言うのは個人の主観で全体の意見じゃないし、それは評価じゃない。  食事の味覚が個人個人違うように、趣味だって個々の好みが違うと言うことを忘れてはいけないのだ。  この匿名投稿は、一部のアニメオタクの行動を全体のアニメオタクの行動と履き違えて考え書いてる物で、個人的に余り賛成できない。  こういう投稿が「はてな」で目立つので、先日の「はてなが2ちゃんねらーに嫌われる10の理由」にちょうど当て嵌まってしまう。匿名である意味良かった気もする。  とか書き殴る俺はキモイですね、個人的にアニメはどんな作品でも個が楽しむ数だけ感想や思い入れがあると思うので、宮崎・押井作品だろうがキモオタ向け作品だろうが同じだと思ってみてる。「押井作品だから」とか、「オタク向けだし」とか、そう言った目で見たら楽しめないじゃん。まずは楽しむことが大事だよ、娯楽なんだからww  ◇リアルタイムで共同編集できるテキストエディタ『EtherPad』  #編集した先から再編集されて喧嘩になったりしてw  ◇TDP35WのCPUがデスクトップ向けに投入される・・・らしい  #この噂が本当なら、自作ユーザーはCPU選びに悩むだろうね。悩むのは俺だけか?  ◇[WSJ] Blu-rayソフトの違法コピーが早くも横行?  #毎度のイタチごっこです。逆にこのイタチごっこで技術は進化してます。  ◇ゲームサウンドのクリエイターとシンガーによる究極のコラボアルバム登場  #なんだか面白そうなCDだな、どんな仕上がりになってるんだろう?  ◇ミニノート選びの鉄則丸わかり!  #性能がATOM使う以上「横並び」だから大体記事のようなポイントが選ぶ基準になりますね。まぁ好きなの買えばいいのさw