日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

2009/12/10

 ■ ユニクロ(通販)でズボン2本とヒートテックを1枚購入したんですが、届いて試しにズボンを穿いてみたら、ポケットからハンコが出てきたwww  裾上げの検品(確認)用紙と同じ名前なので、裾上げ後に検品した時にポッケに転がり込んだのに気が付かないまま畳んで梱包したんだろうな。ユニクロにメール出しておきましたww  (→返信あり、後日記載します)  ヒートテックって初めて買ったけど、思ってたよりも生地が全然薄い。光にかざすと透けて見えちゃうくらいの薄さにビックリした。こんな生地でも暖かいって言うんだから(実際着てみて暖かい)アパレル業界も凄いもんだと感心しましたよ。各メーカー似たようなの追従して作るわけだ。


<気になったニュースなど>    ◇全てが中国製なことにブチ切れた男の破壊行動:ザイーガ  #ちょっと昔の日本人は「安かろう悪かろうメイドインチャイナは糞」なんて感情が渦巻いてた感がありましたが、多分今は品質向上してるので昔ほど悪い印象無いでしょうね。そして低賃金で大量生産=中国にブチ切れてるこの人だけど、怒りの矛先は本当はそっちじゃないと思いますよ。  タイミング良いな、そして最近読んだ記事でこんなのもある。【限界かも】中国のユニクロで働く従業員たちのチラシの裏【しれない】 - 大陸浪人のススメ ?迷宮旅社別館?   愛用者として商品の品質もサービスも満足してるユニクロですが、とても良い物を作ってる大半が現状中国な訳です、トヨ○もそうだが組織は巨大化すると何処かで分裂現象が起きるんですね。現場は良いけど経営がアレ?とか経営が良いけど現場がアレ?とか。それを拡大していくと「作り手の端」と「流通の端」つまり端っこに「労働者」と「消費者」が結びつく。端と端が満足するには中間地点に居る経営を司る組織が何倍ものリスクと利益を得なければ成り立たない。それが資本主義の一つの見方なんだと思います。先の動画の外人さんは、他人の庭見てなにか思う所が爆発したんでしょうね。  ◇intermediated  #これが事実ならファンの領域を超えてる悪質行為だ。  ◇やだ、なにこれ、怖い・・・ノルウェイ上空で観測された謎の渦巻とは?? - IDEA*IDEA ? 百式管理人のライフハックブログ  #なんなんでしょうね?なにかがぶつかった?それとももっと特殊なもの?  ◇ボール拾い猫と見てるだけの猫:ザイーガ  #癒されたww  ◇ギャルゲーブログ 色塗り出来る人・・頼む力を貸してくれ!  #何となく良い話?  ◇ASCII.jp:Twitterで「発言がRTされた数だけポテトを食う」が祭りに|まなめの「週刊Twitterなう!」  #最近この手の試みしてる人を何回か見たけど、ポテトは成功例だな。  ◇Business Media 誠:契約や手続きに必要な印鑑 効力は「サインと同等」でも意識は...... (1/2)  #後で読むメモ  ◇「エコ」な商品を購入した直後の消費者はケチで利己的な行動を見せる - GIGAZINE  #これも後で読むメモ  ◇ゼンショー、「ウェンディーズ」運営から撤退 - ITmedia News  #残念でならないが、何となくこの傾向はあったからな。