日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

ThinkPad A20をHDDレスにしてみました。

 ■手持ちのThinkPad A20に「Puppy Linux(パピーリナックス)」をインストールして枕元で使ってたのですが、さすがに古いのでHDDの読み書き音が結構五月蠅い。  そこで、何か良い物はない物か?と考えていたのですが、大須のコムロードで「ZERO-SD100A」の中古を2980円でゲットしたので、さっそくA20に入れてHDDレスにしてみました。  「ZERO-SD100A」とは2.5インチHDDをSDカードに置き換える変換アダプタです。最近安価に普及してるSDカードを使えちゃいますのでお手軽です。このシリーズはSDカード版とCFカード版、それにSATA版とIDE版があるようです。ちなみに新品は各種3480円で売ってました。  IMG_0828.jpg  SDカードが1枚させます。 IMG_0829.jpg IMG_0832.jpg  端子は勿論同じですが厚さも大体同じです(9.5mm前後)。  アダプタにSDカードをセットして、HDDと入れ替えに装着しすればセットアップは完了。注意書きにFree-Dosでのフォーマットを先にやるように書いてありましたが、SDカードをWindowsでもLinuxでも一回フォーマットしておけば認識します。あとWindowsVistaは非対応みたいです。  最初は手持ちの1GBで試したのですが、容量的な不安と速度的に遅かったので、SDHCのClass 6 の4GBを買ってきて「KNOPPIX6.0.1CD」をインストールして今は使っています。  OSは先に使ってた「Puppy Linux」の方が軽くて使いやすいかもしれませんw  SDカード変換アダプタと軽量Linuxとの組み合わせで、枕元に置いてネット見たり音楽流す分には十分な性能になりました。何よりほぼ無音です。  ちょっと不安だったアクセス速度もHDDよりは若干早い感じがします。OSの起動速度はHDDより体感で速い感じはしますね。