日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

日記及び生存戦略情報記載用ライフログ

【Android】Android買ったよ・第三部・便利だよ!テザリング【IDEOS】

 ■ IDEOS関係の記事を書いていたら「ネタフルさん」に前回の記事が拾われていました、少しでも参考になってたら幸いですが。  さて、そんなネタフルの中の人も気になっているIDEOSですが、今回はテザリング周りを少し書いてみたいと思います。その前にデザリングとはなんぞ?って人は適当にググってくださいw  とはいえ少し記述しておくと、要はスマートフォンをPCに繋げる「モデム」や「Wi-Fiルーター」として利用できる機能の事です。本来「Android」も「iPhone」も標準でこの機能が付いてるのですが、日本で発売されてるスマートフォンは、キャリアが各社利用できないようにしてます。キャリアからしたら「回線パンクするし、色んな金稼ぎに支障出るじゃん!」って事なんですが、ユーザーからしたらモバイルするのに便利な機能を殺されてるの訳です。  そのテザリング機能ですが、現在機能が使えるのは「イーモバイル」の「Aria」「ポケットWiFi」と日本通信の「IDEOS」の三機種。正確には「ポケットWiFi」と「IDEOS」は同じ機種のローカライズ違いなので「Aria」と「IDEOS」の二機種になります。  IDEOSのテザリングの方法は2パターンあって、PCにUSB接続して使うパターンと、ポータブルWi-Fiアクセスポイントとして使いパターンです。    USB接続の場合(Windowsでは)はUSBに差し込むとドライバ要求されますので「IDEOS」の中からドライバ引っ張ってきてセットアップしてやれば使えるようです。(自分のネットブックはOSがUbuntuLinuxなのでUSB接続は未使用だったりします。)  ポータブルWi-Fiアクセスポイントの場合はAndroidの設定「無線とネットワーク」から「デザリングとポータブルアクセスポイントの設定」→「ポータブルWi-Fiアクセスポイント」にチェックを入れてその下の「設定」で「SSID」「セキュリティ」「パスワード」を設定してやるだけです。  アクセスポイントを個人的に使ってきた感じだと、IDEOS側で通信する機能(Twitter関係アプリやIM関係アプリ)が動いていると、PCから繋がりにくい事がしばしばありました。アクセスポイントとして使うのでしたらルーターとして割り切って動かした方が安定するんじゃないでしょうかね。  あと気になるのは動作時間ですが、少なくとも1時間はバッテリーもちました。テザリング試したのが大須の喫茶店だったのですが、1時間ほど弄ったくらいで店を出てしまったのでこれに関して試していないw  それでもモバイル用途なら1時間連続使用できれば十分だと思うのですが(一応1時間でバッテリー30%前後減ってたのは見てますが)、外部バッテリー用意していればそれなりに利用可能だと思います。ちなみに「三洋のエネループ・スティックブースター(KBC-D1)」での動作は確認してます。  テザリング時の速度に関してはFOMAエリア使えるとはいえ300kbpsと、近年のコンテンツを快適速度で見るには少々パワー不足。Twitterや掲示板・SNSへの書き込みや簡単な巡回をのんびりやる分にはさほど支障がありませんが、急ぎの時はイライラすると思いますw  日本通信+IDEOSでのテザリング利用は安く簡単にモバイルしたい人向けと言っていいのかもしれません。速度や性能重視のヘビーユーザーには向いて無いかも。でもある意味玄人向けの端末だし日本通信を知ってる辺りで既にライトユーザーじゃない気もするけどwww